胎内社協|社会福祉法人胎内市社会福祉協議会│新潟県│胎内市│社会福祉活動に関する研修・啓発│地域福祉・在宅福祉事業

 
 
 
 
 

高齢者
  • 高齢者の支援事業 >>
  • 介護保険サービス >>
  • 地域包括支援センター >>
障がい
  • 訪問系サービス >>
  • 通所系サービス >>
  • その他サービス >>
  • 相談支援事業 >>
  • 当事者団体等 >>
地域福祉
  • ほのぼの茶屋 >>
  • ほのぼの茶屋だより >>
  • お茶の間サロン >>
  • 地域の支援事業 >>
  • 各種福祉団体事務 >>
  • 地域福祉ハンドブック >>
ボランティア
  • ボランティアセンター >>
  • ボランティア保険 >>
  • ボラセンだより >>
  • 福祉体験 依頼・機材 >>
  • ボランティアスタンプ >>
  • リンク >>
生活
  • せいかつ応援センター >>
  • 生活福祉資金貸付 >>
日常生活自立支援事業
地域ちゃぶ台プラン
会費・寄付
赤い羽根共同募金
  • 赤い羽根共同募金 >>
  • 義援金募集 >>
社協だより
採用情報
苦情相談窓口
サイトマップ

社会福祉法人
胎内市社会福祉協議会

〒959-2656
新潟県胎内市西本町11番11号 「ほっとHOT・中条」内
TEL.0254-44-8682
FAX.0254-44-8651

──────────────
胎内市における地域福祉を進めることを使命とし、住民が抱えている様々な生活上のニーズを地域全体のニーズとして捉え、みんなで考え、話い合い、協力して解決を図ります。心ふれあう「福祉のまちづくり」を進めることを目的とした民間の団体です。
─────────────

 

活動状況・内容
  1. トップ 
  2. > 各団体等活動紹介
  3. > 
絵手紙サークル「たんぽぽ」
2020-06-03
絵手紙
・1人暮らしや寝たきりなどの高齢者に毎月1枚ずつ絵手紙を送る
・依頼を受け地域のお茶の間サロンや、高齢者施設等へ行き、絵手紙の指導を行う
・会員の技術向上のため講師を迎え講習会の実施

会員数:17名
活動日時:毎月第1土曜日 9時30分〜15時
活動場所:ほっとHOT・中条 ちえぶくろ

胎内市音声訳「ひわの会」
2020-06-01
・市報、議会だより、社協だより等の吹き込み
・視覚障がい者等に音声での情報提供(CD、カセットテープ)
・小中学校等での福祉教育の協力

広報誌の発行に合わせ活動しています
*活動の見学や体験は、要問合せ

会員数:10名
学習会:毎月第3土曜日 13時〜16時
活動場所:ほっとHOT・中条「ちえぶくろ」

中条点訳グループ「ほたる」
2020-06-01
・市報、社協だより等の点訳
・「胎内やすらぎの家だより」の点訳、印刷
・一般図書の点訳
その他視覚障がい者への情報提供を行っています。

会員数:10名
広報誌の発行に合わせ活動しています
 *活動の見学や体験は、要問合せ
・学習会
 毎月第4土曜日 13時30分〜16時
 ほっとHOT・中条「げんきななかま」

中条要約筆記サークル
2020-06-01
 聴覚障がい者への情報保障は手話と要約筆記の併用が主流です。要約筆記には、PCと手書きがあり、私たちは手書要約筆記です。要約筆記は、話を字幕表示を行うのですがすべてを書き表せないので、要約して要点を書くものです。
 大勢の人に参加していただき、少しでも多くの要請に応えたいと思います。
 ぜひ、チャレンジしてください!

会員数:6名
・講演会、行事等での要約筆記奉仕
・勉強会
 毎月第3土曜日 9時30分〜11時30分
・要約筆記奉仕活動は不定期

おもちゃ病院たいない
2020-06-01
 おもちゃの修理を通して、子どもたちに”物を大切にする心を育む”活動をしています。また、”理系男子””理系女子”のサロンでもあり、月に1度集まり、機械や電気の話をしたり、手作りおもちゃで
技術の向上を目指しつつ、楽しんでいます。

会員数:13名
活動日:毎月第3土曜日 9時〜12時
活動場所:ほっとHOT・中条 1階ホール

Prev  4 / 11  Next
▲このページのトップへ
| トップページ | 概要 | 事業内容 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 | 高齢者 | 障がい | 地域福祉 | ボランティア
| 生活 | 日常生活自立支援事業 | 地域ちゃぶ台プラン | 会費・寄付 | 赤い羽根共同募金 | 社協だより | 採用情報 | 苦情相談窓口 | サイトマップ|
<<社会福祉法人 胎内市社会福祉協議会>> 〒959-2656 新潟県胎内市西本町11番11号「ほっとHOT・中条」内 TEL:0254-44-8682 FAX:0254-44-8651
Copyright © 社会福祉法人 胎内市社会福祉協議会. All Rights Reserved.