活動状況・内容
- トップ
- > 各団体等活動紹介
- >
友の会
2020-06-01
社各福祉協議会に集められた使用済み切手の整理を行っています。
◎整理された使用済み切手は、日本キリスト教海外医療協力会へ送られ、アジアやアフリカの保健医療協力のために役立てられます。
一緒に活動をしてくださる方も募集しています!
会員数:7名
活動日:毎月最終日曜日 13時〜15時
活動場所:ほっとHOT・中条「げんきななかま」
胎内・笑いヨガクラブ
2020-06-01
笑いヨガ
笑う門には福来たる。免疫力アップ、ガン細胞撃退、ストレス解消、みんな笑って健康になりましょう。
会員数:13名
活動日:毎月第1,3火曜日 10時〜11時15分まで
活動場所:要確認
築地スポーツダンスサークル
2020-06-01
社交ダンス
ボランティアフェスティバルへ参加、虹色カフェ、ひまわり荘、マチュアハウス中条、どっこん、りんどう、やすらぎの家、まごころの里等に定期的に訪問しています。
社交ダンスを昔踊っていたという方もいて訪問先で大変喜ばれ、私たちも笑顔になり元気を貰っています。
会員数:21名
練習日:毎週日曜日 19時30分〜21時30分
練習場所:中央公民館2階 大集会室
◎年に数回、車椅子レクダンス協会とコラボで、福祉施設へ訪問しています。
ホアロハ
2020-06-01
私たちのフラダンスサークルは、平均年齢60代
からだに無理なく、ゆったりした動きで自身の健康も兼ねて練習を楽しんでいます。そして、福祉施設、お茶の間サロン等で踊りを見ていただくことが目的でもあります。”良かったよ!”ってお褒めの言葉に励まされて、また次のボランティアを目指して練習しています。
会員数:13名
練習日:毎週水曜日 13時30分〜15時
練習場所:産業文化会館、ほっとHOT・中条
大正琴にこにこ会
2020-06-01
大正琴 演奏
特養とっさか、ウエルネス中条、どっこんの家、栗木野荘などへ定期的な演奏会を行うほか、依頼があれば、福祉施設やお茶の間サロン等で演奏しています。
会員数:5名